活動記録

音楽×エンターテイメント!楽しい音楽のスペシャリスト『ルロット・オーケストラ』のYouTubeチャンネルが新しくなりました。

まだCDがなかった頃、舞踏会や街中に出向いては生演奏を届け生演奏普及のきっかけにもなったと言われているのが指揮者を置かないピアノ付き小編成オーケストラの活躍。

彼らは「サロンオーケストラ」と呼ばれるスタイルで街に音楽を届け、シュトラウスファミリーのワルツやポルカをはじめたくさんの音楽を演奏してきたなんてエピソードが残されています。

そして!

僕たち「ルロット・オーケストラ」は19世紀から20世紀初頭にかけて海外で爆発的に流行した「サロンオーケストラ」スタイルにたくさんのアイディアを掛け合わせたオーケストラ。

幼稚園や保育園、児童館から芸術鑑賞会や地域のイベントやホール主催のキッズコンサートまでさまざまな場所に出向いて楽しい音楽を届けています。

そんなルロット・オーケストラのYouTubeチャンネルがリニューアルしました。

指揮者のいない8人のオーケストラ

ルロット・オーケストラはプログラムによってさまざまな編成となって音楽を届けにいきます。

これは8人編成。

オーケストラの名曲から、サロン・オーケストラが得意とするポルカやワルツを演奏します。

エデュアルト・シュトラウス/ポルカ「出発進行」

カイザー・フェルディナント北部鉄道が開業30周年を記念して開催した舞踏会の記念として、エドゥアルト1世が依頼に応えて作曲したポルカ。楽しい記者の旅が描かれています。

https://youtu.be/S89ZZFnsvrY

ベートーヴェン/交響曲第5番「運命」第一楽章

ベートーヴェンの運命を8人で演奏!今回は「運命」の魅力を3分に詰め込んだルロット・オーケストラ特別ver.でお届け。

https://youtu.be/LeGsYc5jiNI

メディアにも取り上げられた「創作楽器」

ルロットの魅力はクラシック音楽に「創作楽器」を掛け合わせた舞台。

なんと過去にはメディアにも取り上げられ、メンバーがテレビ出演しています。

「笑っていいとも」に出演しました

テレビ朝日「」モーニングバード」に出演

ルロットの手にかかれば日用品だって楽器に変身!

ルロットの手にかかれば日用品だって楽器に変身してしまいます。

例えばトイレが詰まってしまったときに大活躍するラバーカップ。

ヴァイオリンの名曲「フィドルファドル」を演奏します。

ルロット・オーケストラといえばフライパンの演奏だけど、このコンサートではフライパンの他にも料理で使うしゃもじやまな板やボールが楽器になって登場。

ルロット・オーケストラのピアニスト原口沙矢架によるオリジナルアレンジでお楽しみいただきました。

https://youtu.be/iReKgVUgBoQ

こうしてルロット・オーケストラはクラシック音楽の玄関口を広く開け楽しいコンサートを全国で展開しています。

おわりに

ルロット・オーケストラ次回は5月23日(土曜)には太田区民プラザホールでルロット・オーケストラの大人気ライブThe Music Party vol.3 VIVA!BEETHOVENを開催します。

毎回チケット完売の大人気ライブ。

こちらもどうぞお楽しみに!

ルロット・オーケストラ公式Twitter、インスタグラムも更新中。

https://twitter.com/salonroulottes/status/1241350527725613067

 

YouTubeのチャンネル登録もぜひよろしくお願いします!

それでは、また!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

イグチシンノスケ

千葉県出身。 船橋市立葛飾中学校管弦楽部にてコントラバスと出会う。 千葉県立市川西高等学校吹奏楽部を経て洗足学園音楽大学へ入学。 2022年春学期東京音楽大学指揮研修講座修了。 在学中より「吹奏楽部におけるコントラバスの現状」に着目し、多くの講習会に講師として参加。大学卒業後はフリーランスのコントラバス奏者としてオーケストラ、吹奏楽、室内楽をはじめ楽器製作ワークショップやレコーディングなど多方面での演奏活動をする傍ら、吹奏楽指導者・アマチュアオーケストラのトレーナーとしても活動しており、中でも吹奏楽におけるコントラバスの指導に力を入れている。 これまでにコントラバスを寺田和正、菅野明彦、黒木岩寿各氏に師事。指揮法を川本統脩、三河正典各氏に師事。よこはま月曜吹奏楽団指揮者。初心者と子どものためのオーケストラpìccolo音楽監督。板橋区演奏家協会理事。取手聖徳女子高等学校音楽科非常勤講師。

-活動記録