活動記録

音楽家の名刺について『令和のガチンコ音楽会議』ご視聴ありがとうございました!次回放送もお楽しみに。

先日YouTube Liveで生配信した『令和のガチンコ音楽会議』ご視聴くださった皆さまありがとうございました!

初回放送、お楽しみいただけたでしょうか?

洗足学園音楽大学で学び音楽の世界で10年間サバイバルをしてきた同期とラジオ番組をやるなんて思ってもいなかったので、配信者としてはとても嬉しかったです。

次回放送は6月7日(日曜日)21:00スタート。

トークテーマは「音楽家の仕事について」

音楽家の仕事って何があるの?って部分を二人の経験談を元に掘り下げていきます。

音楽家の仕事について(音大生時代の頭の中)

音楽家の仕事って何があるのか、僕が学生の頃は音楽家の仕事(コントラバス)といえば

  • オーケストラでの演奏
  • 部活に教えに行く
  • 音楽教室の先生

でもオーケストラに入れるのは一握りでみんなバイトしながらオーディション受けてオーケストラにエキストラ(賛助出演)で参加する。

音楽教室の先生をやると演奏との両立は難しそうだし部活に教えに行ったりしながら演奏活動をしていくのが音楽家の仕事だと思ってました。

音楽家の仕事について(音楽家になった今)

いざ音楽家になってみたら、音楽家の仕事ってこんなにもたくさんあるんだなって気が付きました。そして、自分の専門領域に好きなことや得意なことを掛け合わせて「仕事」を展開させていく大切さを知り、自らが道なき道を開拓していく大切さに気が付きました。

自分をレアカード化させることで余計な争いや仕事の奪い合いもしなくて済む。

むしろ、同業者同士で仕事を奪うという行為がもう時代遅れに感じる。

第二回放送では、この辺りを深く掘り下げて話していこうと思います。

前回の放送はこちらから

『令和のガチンコ音楽会議』

第一回放送は音楽家の名刺についてお話ししてきました。

「名刺」にどんな工夫をしているか、相手の印象に残る名刺の作り方を紹介。

がむしゃらに駆け抜けて手にした成功体験や派手にこけて大失敗したエピソードなんかもお話ししたり、前回の放送から2週間で進んだ企画やプロジェクトなども報告しつつ、楽しい番組を作っていきます。

二人に喋ってほしい質問などあればTwitterや公式LINEにメッセージを送ってください!

それでは、また。


コントラバスのオンラインレッスン開講中!

月額制×回数自由のオンラインレッスン。詳しくはこちら。

神奈川県でもレッスンは平山音楽院へ。

小田急・相鉄・横浜市営地下鉄ブルーライン各線「湘南台駅」近くの湘南台教室
横浜市営地下鉄ブルーライン「上永谷駅」近くの上永谷教室

でレッスンを行なっています。

平山音楽院のホームページはこちら

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

イグチシンノスケ

千葉県出身。 船橋市立葛飾中学校管弦楽部にてコントラバスと出会う。 千葉県立市川西高等学校吹奏楽部を経て洗足学園音楽大学へ入学。 2022年春学期東京音楽大学指揮研修講座修了。 在学中より「吹奏楽部におけるコントラバスの現状」に着目し、多くの講習会に講師として参加。大学卒業後はフリーランスのコントラバス奏者としてオーケストラ、吹奏楽、室内楽をはじめ楽器製作ワークショップやレコーディングなど多方面での演奏活動をする傍ら、吹奏楽指導者・アマチュアオーケストラのトレーナーとしても活動しており、中でも吹奏楽におけるコントラバスの指導に力を入れている。 これまでにコントラバスを寺田和正、菅野明彦、黒木岩寿各氏に師事。指揮法を川本統脩、三河正典各氏に師事。よこはま月曜吹奏楽団指揮者。初心者と子どものためのオーケストラpìccolo音楽監督。板橋区演奏家協会理事。取手聖徳女子高等学校音楽科非常勤講師。

-活動記録