日記

「来月から新しいプラン?」世の中の流れとオンラインレッスンのスタイルについて考える。

4月にはじめた「月額制×回数自由」のオンラインレッスン。

ブログやTwitterで知ってくださった方々とそれぞれの生活スタイルに合わせたペースでレッスンを提供させていただいています。

これまで

  • 緊急事態宣言
  • 不要普及の外出を控える声

が上がる中、オンラインレッスンは「音楽を通した新しいコミュニケーションツール」としてのポジションを確立するという仮説の中で思いついた「月額制×回数自由」というスタイル。

オンラインレッスンという「仕事」を生み出したら次は育てていく必要があるので、今の世の中の流れを見ていきながら新しいプランを考える必要があると感じていました。

まだ油断はできない日々が続きますが少しずつ日常が戻ってきたので、来月から新しい生活様式に沿ったレッスンプランへの移行を検討しています。

現時点で受講してくださっている方々には、確定した時点で直接メールをお送りします。

変更点その1「価格」

これまで僕のオンラインレッスンは

  • 一般¥4.000
  • 学生¥3.000

と、金額を分けていました。

ですが、来月からは「レッスンプラン」で金額を分けていく予定です。

変更後の金額は

  • Aプラン(仮)¥5.000
  • Bプラン(仮)¥3.000

価格帯に合わせて2つのレッスンプランを提案するので、少しずつ戻ってきた日常と合わせて受講しやすいプランをお選びください。

変更点その2「レッスンプラン」

これまでは一般と学生で料金を分け

  • Zoomを使った対面形式のオンラインレッスン
  • 動画や録音を送っていただきコメントをするアドバイス(チャット)形式

上記の2つをそれぞれの生活スタイルに合わせて選択できるようにしていました。


来月からは(プランの名前は仮)

  • Aプラン

Zoomを使った対面形式&動画や録音にコメントするアドバイス形式を自由に選択

Aプラン(仮)はこれまでと変わらない選べる2つのスタイル。

楽器を弾くだけでなく、悩み相談や雑談、アンサンブルの組み立て方などレッスン時間は「教える、教わる」だけでなく音楽に関するお話を幅広く受けています。

レッスン終了後はメールでフィードバックを送っているので、こちらもお役立てください。


  • Bプラン

動画や録音を送っていただいてコメントするアドバイス(チャット)形式のみ

これまでのレッスンは全て「オンラインでの対面形式」だったので、まだ動画や録音が僕の元に届いたことはありません。

でも「動画や録音をする自信がなくて」という声は届きます。

自分の弾いている姿や音を録るって勇気がいるんですけど、これを経験すると「自分が自分の先生になる時間が生まれる」ので、実は大きく成長するチャンスなのです。

演奏や動画にコメントが欲しい、部活やサークルでしか楽器が弾けないという人におすすめ。


来月からはこのような感じで、レッスンスタイルを自由に選べるプランと、動画や録音にコメントをするアドバイス(チャット)形式のみのプランで分けていきます。

どちらも変わらず受講回数は自由。

それぞれの生活スタイルに合わせてご活用ください。

奏法に関する質問や相談は引き続き無料

2年ほど前から質問箱や公式LINE(旧LINE@)で質問や相談を受け付けていましたが、今後もこの無料の相談窓口は続けていきます。

これまでオンラインで展開してきたことも、皆さんからのメッセージを通して生まれたものがたくさんあります。僕自身、一人一人の相談に返事を書くことで「現場のリアルな声」をたくさん聞くことができたのでメッセージを送ってくれたみなさんにはとても感謝しています。

今後もどんどん活用してください。

おわりに

「オンラインレッスンという仕事を生み出したら次は育てていく必要がある」

オンラインレッスンが、レッスンの代わりでなく新しい仕事の一つとして今後も継続的に続けていくのであれば常に「育てていく」ことの必要性を感じていました。

1ヶ月前に僕なりの仮説を書いたのですが、改めて読み直してみるとこの段階「プラン分け」にたどり着くのが予想より2ヶ月の前倒しでした。

まだ確定ではありませんが、現時点では来月からプラン分けを考えています。

また、マイクやオーディオインターフェースなども続々と届く予定なのでより良い環境でオンラインレッスンを提供していけたらと思っています。

仕事を育てるというのは大変ですが、せっかく自分が考えに考えて生み出したものなので大切に育てていこうと思います。

それでは、また。


先月書いたオンラインレッスンのビジョンはこちら

質問や相談、レッスンの受付も公式LINEで承っています

神奈川県伊勢原市内での個人レッスンをはじめました

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

イグチシンノスケ

千葉県出身。 船橋市立葛飾中学校管弦楽部にてコントラバスと出会う。 千葉県立市川西高等学校吹奏楽部を経て洗足学園音楽大学へ入学。 2022年春学期東京音楽大学指揮研修講座修了。 在学中より「吹奏楽部におけるコントラバスの現状」に着目し、多くの講習会に講師として参加。大学卒業後はフリーランスのコントラバス奏者としてオーケストラ、吹奏楽、室内楽をはじめ楽器製作ワークショップやレコーディングなど多方面での演奏活動をする傍ら、吹奏楽指導者・アマチュアオーケストラのトレーナーとしても活動しており、中でも吹奏楽におけるコントラバスの指導に力を入れている。 これまでにコントラバスを寺田和正、菅野明彦、黒木岩寿各氏に師事。指揮法を川本統脩、三河正典各氏に師事。よこはま月曜吹奏楽団指揮者。初心者と子どものためのオーケストラpìccolo音楽監督。板橋区演奏家協会理事。取手聖徳女子高等学校音楽科非常勤講師。

-日記