日記

今考えていること。

連日にわたりZoomでいろいろな人と会話をしています。

公式LINEのメンバーに同世代の音楽家、そして同じような考え方を持つコミュニティのメンバーまで、どこでも繋がってオンラインで通話できるのは楽しいですね。

あまり外に出ない方が良いようなこの時期の仕事の打ち合わせとしても使えるし、僕が指導に行っている学校の中にはZoomを使って授業を進めている学校があったり、今の時間を使って「◯◯って便利じゃね?」って思うようなものをどんどん使っていきたいと思っています。

Zoomの可能性を試してみたり、YouTubeラジオを初めてみたり、楽器や弓の選定や相談と違う視点で音楽と関わってみたり、こうした状況で音楽家としてどう生き残るかサバイバルゲームをしているような気持ちになっています。

これからやりたいこと

コロナが落ち着いたらやりたいことがたくさんあるので、今はその時が来たときに全総力を挙げて駆け抜けていけるように、家で大人しくしながらしっかりと準備をしていきたいと思います。

月吹の練習がはじまったら、またみんなと思いっきり合奏がしたい。

部活がはじまったら、今のうちに勉強したものをレッスンでどんどん還元させたい。

今のうちにゲームで遊んでゲーム音楽公演でめちゃくちゃ面白いプログラムノート書きたい。

サロンオーケストラや吹奏楽、オーケストラの中に入ってコントラバスが弾きたい。

めちゃくちゃ仕事したい。

やりたいことを書き出したらキリがないけど、思いはどんどん口にして、時が来たら全総力を挙げて走り抜けていきたいと思います。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

イグチシンノスケ

千葉県出身。 船橋市立葛飾中学校管弦楽部にてコントラバスと出会う。 千葉県立市川西高等学校吹奏楽部を経て洗足学園音楽大学へ入学。 2022年春学期東京音楽大学指揮研修講座修了。 在学中より「吹奏楽部におけるコントラバスの現状」に着目し、多くの講習会に講師として参加。大学卒業後はフリーランスのコントラバス奏者としてオーケストラ、吹奏楽、室内楽をはじめ楽器製作ワークショップやレコーディングなど多方面での演奏活動をする傍ら、吹奏楽指導者・アマチュアオーケストラのトレーナーとしても活動しており、中でも吹奏楽におけるコントラバスの指導に力を入れている。 これまでにコントラバスを寺田和正、菅野明彦、黒木岩寿各氏に師事。指揮法を川本統脩、三河正典各氏に師事。よこはま月曜吹奏楽団指揮者。初心者と子どものためのオーケストラpìccolo音楽監督。板橋区演奏家協会理事。取手聖徳女子高等学校音楽科非常勤講師。

-日記