日記

自分の世界に没頭できる場所を探す。

6月になり少しずつ日常が戻ってきました。

とは言っても我々音楽家の生活が元に戻るのはもう少し先で、今はコロナ明けのスタートダッシュを最高の形で決めるためにせっせと毎日手を動かしているところ。

僕はよく何かを考えるときには自分の世界に没頭できる場所へと足を運びます。

自転車に乗って江戸川へ

最近、運動不足でクロスバイクを買ったのでよく走り回っています。

風に当たると気持ちがいいし、身体を動かしていると頭がちょっと柔らかくなったような気分になる。

最近は江戸川の土手を走るのが好きなのですが、ここでボーッと考え事をしたり本を読んでいると最高に自分の世界に没頭できるということに気がついてしまいました。

ポカポカして気持ちがいいし、風が心地よい。

そして川の音って癒されますね。

本を読んだりメモ帳持って考え事をしてました。

江戸川最高!

また来るぜ。

自分の世界観に浸る

なんかカッコつけたようなこと書いてるけど、これって結構大切で自分の世界観に思いっきり浸って考え事するのっていいですよね。

時間を忘れて考え事をしたり、頭に思い浮かんだことをメモ帳に書いていったり、コロナ明けのスタートダッシュをどういただくか、またその導線をどうデザインするか考えたり。

今日もお昼に江戸川で作業をしていました。

最高のオフィスです。

明日もきっと行きます。

それでは、また。


お知らせ

『令和のガチンコ音楽会議』第二回放送

6月7日(日)21:00〜21:30終了予定

前回の放送はこちらから

記念すべき第一回放送!音楽家の名刺について喋っています。

今月からコントラバスのレッスンを再開しました

「月額制×回数自由」のオンラインレッスンも開講中!

詳しくはこちら

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

イグチシンノスケ

千葉県出身。 船橋市立葛飾中学校管弦楽部にてコントラバスと出会う。 千葉県立市川西高等学校吹奏楽部を経て洗足学園音楽大学へ入学。 2022年春学期東京音楽大学指揮研修講座修了。 在学中より「吹奏楽部におけるコントラバスの現状」に着目し、多くの講習会に講師として参加。大学卒業後はフリーランスのコントラバス奏者としてオーケストラ、吹奏楽、室内楽をはじめ楽器製作ワークショップやレコーディングなど多方面での演奏活動をする傍ら、吹奏楽指導者・アマチュアオーケストラのトレーナーとしても活動しており、中でも吹奏楽におけるコントラバスの指導に力を入れている。 これまでにコントラバスを寺田和正、菅野明彦、黒木岩寿各氏に師事。指揮法を川本統脩、三河正典各氏に師事。よこはま月曜吹奏楽団指揮者。初心者と子どものためのオーケストラpìccolo音楽監督。板橋区演奏家協会理事。取手聖徳女子高等学校音楽科非常勤講師。

-日記