コロナの影響で仕事のキャンセルが続き損害額が大きなるにつれストレスが溜まってきてしまったのか、夜眠れなくなったり食生活が乱れてきたのでライフスタイルをリセットするために今日から三日間、春休みを取ることにしました。
春休みと言っても特に何かあるわけではないですが、いつもプライベートと仕事の境目があまりなく、常に頭のどこかで仕事のことを考えているところがあるのでこの三日間はもう仕事のこととか音楽のこととか忘れて、これまで後回しになっていたことに進めたりしながらのんびり過ごそうかなというところ。
こうしてブログを更新しているのは頭の中に溜まった言葉を吐き出していくことで気持ちがスッキリとするので更新を続けていきます。
一度、ブログの過去記事を整理したのですが年明けの「やることリスト」を書いた記事を読み返していたので、そういえば今どんな感じだっけと今の状況を書いていきます。
年度内にやることリスト、どうなった?
2019年度内にやることリスト(1/2現在)
- 関わっている演奏会、イベントを成功させる
まず関わってる演奏会、イベントを成功させたい!2月末まではいつも通り仕事をしてきましたが、コロナの影響でこれはストップ。早く終息しますよーに。
- 「明日のためのレッスンノート2020」短期集中型で復活
コロナの影響で配信スタイルを少し変えたけど、予定通り継続中。レッスンノート書きはじめて3年目。初年度は日曜更新を死守するためにリハ後の駐車場や閉店間際のカフェ、車の中とかいろんなところで書いてました。
- 音大卒業10年目の節目にこの10年間の体験談をnoteにシリーズ化して書く
予定通りnoteで記事を更新中。今エピソード8まで進んできました。第1章はエピソード10で完結して第2章へと進んでいきます。
年度内にやることリスト、こうなった
今のとこと演奏会やイベント以外は計画通り進行していました。
あとは水面下で進めている神奈川県進出計画の最終段階のところを動かしたいところ(コロナのバーカ!)他県に固定収入となる柱を作って仕事の拠点を移すってことがどれだけ大変だか身に染みたけど、ようやく一つ目標を達成できそうなので休み終わったらそこに向けて頑張ります。
この期間を使ってドラクエ3やろうかな。
夜は友達の生配信に参加してみようと思います。