コントラバス奏者、吹奏楽指導者、指揮者の井口信之輔です。
クラシック音楽を中心にコントラバス奏者として活動するほか、中学高校の吹奏楽部やオーケストラ部、大学サークルでコントラバスの講師を務めたり、アマチュア楽団の指揮・指導にあたったり、茨城県にある取手聖徳女子高校の音楽科でコントラバスの講師を務めています。
SNSやブログではフリーランスの音楽家のキャリアの作り方、また活動の幅の広げ方などの発信し、noteではもう少し踏み込んだキャリアの話などを書いたりしています。
茨城県石岡市にける部活動の地域展開
先日、茨城県石岡市へ吹奏楽のコンサートを聴きに行ってきました。
演奏したのはおとのわWindsという吹奏楽団。
おとのはWindsは、茨城おとのわプロジェクトという団体が、部活動の地域展開や地域での演奏活動の場づくりに向け発足した吹奏楽団で、石岡を拠点に中学校・高校の吹奏楽や、大人の吹奏楽愛好家、茨城出身・在住のプロの演奏家など年齢や立場を超えて純粋に音楽を楽しむ地域コミュニティとして活動しているようです。
実は、おとのはWindsがクラウドファンディングを実施していたときに、心ばかり支援をさせていただいており、演奏会があるということで応援の気持ちも込めて聴きに行こうと考えていました。
コンサートは前半におとのわWindsの演奏、後半は中学・高校吹奏楽部がゲストで登場し演奏を披露しました。
おとのわWindsの活動は、部活動の地域移行・展開の一つのモデルになるのではないかなとかんじました。
これからの活動も応援しています!