コントラバス奏者、吹奏楽指導者、指揮者の井口信之輔です。
クラシック音楽を中心にコントラバス奏者として活動するほか、中学高校の吹奏楽部やオーケストラ部、大学サークルでコントラバスの講師を務めたり、アマチュア楽団の指揮・指導にあたったり、茨城県にある取手聖徳女子高校の音楽科でコントラバスの講師を務めています。
SNSやブログではフリーランスの音楽家のキャリアの作り方、また活動の幅の広げ方などの発信し、noteではもう少し踏み込んだキャリアの話などを書いたりしています。
自分の強みってなに?
SNSで音大卒業後のキャリア形成の話なんかを発信してると、仕事や将来のキャリアに関する相談なんかを受けることがよくあります。
そんな中でよく聞くのが自分の強みってなんだと思う?ということです。
でも、この問いって結構な人が返答に困るんですよね。
自分の強みっていったい何なんだろうと。
でも、自分の強みって「う〜ん」と考えるより、パッと出てきた方が良いですよね。
難しく、深く考え込んでしまうかもしれませんが、実は強みを見つける方法はシンプルです。
自分の強みの見つけ方
自分の強みの見つけ方、それは他人は大変だと思ってるけど自分は大変だと思わない部分です。
これ以上、深く考えず、難しく考えずこの部分を探してみてください。
そして、自分の強み×スキル=希少価値という式が成り立つのでここを自分の活動に当てはめてみると良いんじゃないかと思います。
あなたの強みはなんですか?
もし、キャリアに悩んでいる人がいたら考えてみてください。