日記

時間に余裕のある今だからこそできること

すっかりclubhouseにハマって作業中や料理中とか誰かの声を聞く機会が増えました。

今日は14時から大学時代の後輩と、金曜日は指揮者・吹奏楽指導者として活躍している方とroomを作ってお話をします。

正直、まだ操作には全然慣れていないし日本語対応していないので苦労していますが、なんとかわかる範囲で「これでいいのかな?」とか思いながらボタンを押してみたりとやっています。

clubhouseで広がる音楽の輪

clubhouseをはじめて、いろいろな音楽家や音大生の話を聞く機会が増え、SNSでの繋がりも増えてきました。

今度、お話ししましょう!なんて機会が生まれたり、こうしたことも時間に余裕のある今だからこそできるチャンスだなと思いそうした声にはどんどん「やりましょう!」の声をあげています。

そして、聞く側として思うのがココだけの話がめちゃくちゃ勉強になるということ。

いい話をしなくちゃいけないとか、ためになる話をする必要なんてないけど、何気ない会話が誰かの心に響くときってあると思うし、そうした経験をさせてくれるのもclubhouseの良いところだなと思いました。

あとはただ喋っているのが楽しいですね。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

イグチシンノスケ

千葉県出身。 船橋市立葛飾中学校管弦楽部にてコントラバスと出会う。 千葉県立市川西高等学校吹奏楽部を経て洗足学園音楽大学へ入学。 2022年春学期東京音楽大学指揮研修講座修了。 在学中より「吹奏楽部におけるコントラバスの現状」に着目し、多くの講習会に講師として参加。大学卒業後はフリーランスのコントラバス奏者としてオーケストラ、吹奏楽、室内楽をはじめ楽器製作ワークショップやレコーディングなど多方面での演奏活動をする傍ら、吹奏楽指導者・アマチュアオーケストラのトレーナーとしても活動しており、中でも吹奏楽におけるコントラバスの指導に力を入れている。 これまでにコントラバスを寺田和正、菅野明彦、黒木岩寿各氏に師事。指揮法を川本統脩、三河正典各氏に師事。よこはま月曜吹奏楽団指揮者。初心者と子どものためのオーケストラpìccolo音楽監督。板橋区演奏家協会理事。取手聖徳女子高等学校音楽科非常勤講師。

-日記