イグチシンノスケ

千葉県出身。 船橋市立葛飾中学校管弦楽部にてコントラバスと出会う。 千葉県立市川西高等学校吹奏楽部を経て洗足学園音楽大学へ入学。 2022年春学期東京音楽大学指揮研修講座修了。 在学中より「吹奏楽部におけるコントラバスの現状」に着目し、多くの講習会に講師として参加。大学卒業後はフリーランスのコントラバス奏者としてオーケストラ、吹奏楽、室内楽をはじめ楽器製作ワークショップやレコーディングなど多方面での演奏活動をする傍ら、吹奏楽指導者・アマチュアオーケストラのトレーナーとしても活動しており、中でも吹奏楽におけるコントラバスの指導に力を入れている。 これまでにコントラバスを寺田和正、菅野明彦、黒木岩寿各氏に師事。指揮法を川本統脩、三河正典各氏に師事。よこはま月曜吹奏楽団指揮者。初心者と子どものためのオーケストラpìccolo音楽監督。板橋区演奏家協会理事。取手聖徳女子高等学校音楽科非常勤講師。

2020/1/20

演奏会のチラシを集め始めて思ったこと。

昨年、運営に関わっているオンラインコミュニティ『plusLabo』で演奏会のチラシ研究という企画が上がり、お気に入りのチ ...

2020/1/10

SNS疲れをしないために考えていること。

ブログを始めてTwitterを「発信」に使い始めてから3年半ほど経ちました。 その前から、Twitterではレッスンやコ ...

2020/1/8

音楽大学を卒業して10年目の節目を迎えるにあたって、これまで...

2018年の秋にブログに書いた『それほどでもない成績で音楽大学を卒業した僕が、30歳まで音楽を続けてきて感じた21のこと ...

2020/1/3

会津に広がる音楽の輪。部活動改革が進む中、意欲的な中高生の受...

昨年末、福島県の会津地方で新しく発足した吹奏楽団『会津フィルハーモニックウインズ』のウィンターコンサートが開催されました ...

2020/1/2

2020年の目標と抱負。音大卒業10年目を迎える今年に描く道...

あけましておめでとうございます。 年が明けて2020年となりました。 まず、今年一発目のブログは今年の目標と抱負を書いて ...

2019/12/31

絶望と屈辱を経て迎えた覚悟の年を振り返る。

怒涛の勢いで駆け抜けた2019年の仕事を納めることができました。 僕にとって「覚悟の年」だった今年。 2013年から5年 ...

2019/12/20

アフターフォローはSNS。外部講師は魔法使いでありたい。吹奏...

たくさんの人とのご縁をいただき、年間通していろいろな学校へコントラバスの指導へと足を運んできた2019年。 一番多いのが ...

2019/12/19

個人レッスンのスタイルと来年の方針。来年も、コントラバスの個...

連日投稿している2019年を振り返る記事。 僕の仕事の一つの軸の音楽を教える仕事、レッスンをしています。 レッスンといっ ...

2019/12/17

クラシック音楽の「敷居」話について思うこと。

僕はSNSで議論することが好きじゃないから、タイムラインに流れてくるTwitter上の議論は外からぼーっと眺めてる。 で ...

2019/12/16

僕たちは現代に蘇る「サロン・オーケストラ」まだ、CDやレコー...

昔々のそのまた昔、まだCDがなかった頃の時代の話。 ヨーロッパでは、舞踏会やパーティそして街中には指揮者を置かない小さな ...