-
-
コントラバスの弦を押さえために、左手を徹底的に鍛えるトレーニングを紹介!
2018/2/1
明日のためのレッスンノート(vol.7) こんにちは。コントラバス奏者の井口信之輔です。 吹奏楽におけるコントラバスへの理解と発展を願って更新している『明日のためのレッスンノート』 先週は『初心者講習 ...
-
-
僕が文章を書くときに心がけている『5つのこと』
2019/9/2
こんにちは!コントラバス奏者の井口信之輔です。 最近は、嬉しいことに「ブログが面白い!」とか「文章が読みやすい!」というような言葉をいただくことがちょっとずつ増えてきました。 本当に、ありがたいことで ...
-
-
吹奏楽部の講習会で必ず伝える!ここで差がつくコントラバスの左手の基礎
2018/2/1
明日のためのレッスンノート(vol.6) こんにちは。コントラバス奏者の井口信之輔です。 吹奏楽におけるコントラバスへの理解と発展を願って毎週更新している『明日のためのレッスンノート』 先週は、コント ...
-
-
2年前に渡したコントラバスの教則本との再会がうれしかった話
2018/4/12
コントラバス奏者の井口信之輔です。 僕は、吹奏楽部におけるコントラバスへの理解と発展を願って、オリジナルの教則本を作ったり、ブログやTwitterを使って発信をしていますが、こうした活動を始めようとし ...
-
-
コントラバスの基礎練習が楽しくなる!リズム遊びのはなし
2018/2/1
明日のためのレッスンノート(vol.5) こんにちは。コントラバス奏者の井口信之輔です。 『明日のためのレッスンノート』先週はちょっと一息ついて、プロのコントラバス奏者はリハーサルに何を持ってくるのか ...
-
-
ブラス・エクシード・トウキョウ第18回演奏会を終えて
2018/4/12
こんにちは。コントラバス奏者の井口信之輔です。 先日は、ブラス・エクシード・トウキョウ第18回演奏会でした。 情熱あふれる吹奏楽のサウンドに、合唱が加わり、スペシャルゲストを迎えてお送りしてきた演奏会 ...
-
-
プロのコントラバス奏者が、リハーサルに何を持ってくるかを聞いてみた。
2018/2/1
明日のためのレッスンノート (vol.4) こんにちは。コントラバス奏者の井口信之輔です。 どこかで悩む誰かのために、毎週更新している『明日のためのレッスンノート』 今日は、コントラバスのレッスンとは ...
-
-
コントラバスで、そのロングトーンって本当に必要?レッスンで見てきた様々なロングトーンを徹底解説!
2017/11/5
明日のためのレッスンノート(vol.3) こんにちは。コントラバス奏者の井口信之輔です。 『明日のためのレッスンノート』は吹奏楽部でコントラバスを弾いているけど、パートに自分一人しかいない、周りにコン ...