活動記録

いよいよ来週は演奏会!初心者と子どものためのオーケストラpìccoloの活動日記。

横浜市緑区で活動している初心者と子どものためのオーケストラpìccolo。

来週の第二回定期演奏会pìccolo☆フェスティバルに向けた最後の練習を終えました。

今日は、前半に各曲の細かい部分をチェック、編成に合わせて音を加えた部分の響きの確認と最後の最後まで一つ一つの曲の細部まで向き合いました。

そして、後半は本番を想定した通し練習。

演奏会当日もリハーサルの時間を設けますが、当日は準備も含め何が起きるかわかりません。

なので、最後の練習で立つタイミングなども含め一度全ての流れを通しておくという時間を作ることを大切にしています。

今回も参加メンバー限定公開の動画で練習の様子をシェアしているので、動画を見直し確認をすれば本番の舞台がはじめての人もきっと安心して当日を迎えられると思います。

表現の幅が広がったアンサンブル

今日の練習で真っ先に感じたのが、オーケストラの表現の幅が広がったこと。

楽譜にf(フォルテ)と書かれた中で聴こえてくる力強い音、幅広い響き。

フレーズをたっぷり歌う、歌心。

思えば、前回の練習でミュージカルの舞台などで活躍する歌のまゆこお姉さんが、歌を披露してくれたのでした。

一瞬で練習場を劇場のような空気にしてしまった素晴らしい表現力を目の前で見る機会があり、それが演奏に繋がっていったのかと思いました。

また一週間後、本番当日にどんな響きが生まれるか楽しみです。

オーケストラpìccolo第二回定期演奏会、ご来場お待ちしています!

初心者と子どものためのオーケストラpìccolo

第二回定期演奏会 pìccolo☆フェスティバル

2月26日(土曜日)13時30分より、緑公会堂(緑区役所)にて開催します。

入場は無料!

ご鑑賞を希望される方は、事前申し込みにご協力をお願いしております。

以下をご確認いただき、専用フォームよりお申し込みください!

入場無料(全席自由)のため、チケット販売は行っておりません

pìccolo☆フェスティバルvol.2は未就学児入場も可能です(待ってるよ!)

事前申込みの方が優先となりますが、お席の数が残りわずかとなりました。

pìccolo☆フェスティバル専用フォームはこちら!

オーケストラpìccolo、活動の様子はブログで発信中!

『いつかやろう』を"今"やろう!をコンセプトに活動している初心者と子どものためのオーケストラpìccolo、日々の活動はpìccoloのオフィシャルブログやInstagramで発信中です。

横浜市緑区って近いかも、オーケストラで演奏してみたい、私でも大丈夫かな?

ちょっとでも気になったら、活動の様子を覗いてみてください!

pìccoloのInstagram。

のびのびと活動している様子が随時更新されています!

オーケストラpìccoloのInstagram

pìccoloのブログ、運営に関わるいろんな方が活動の様子を更新中

オーケストラpìccoloのブログ

ぜひ、オーケストラpìccoloの様子を覗いてみてください。

それでは、また!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

イグチシンノスケ

千葉県出身。 船橋市立葛飾中学校管弦楽部にてコントラバスと出会う。 千葉県立市川西高等学校吹奏楽部を経て洗足学園音楽大学へ入学。 2022年春学期東京音楽大学指揮研修講座修了。 在学中より「吹奏楽部におけるコントラバスの現状」に着目し、多くの講習会に講師として参加。大学卒業後はフリーランスのコントラバス奏者としてオーケストラ、吹奏楽、室内楽をはじめ楽器製作ワークショップやレコーディングなど多方面での演奏活動をする傍ら、吹奏楽指導者・アマチュアオーケストラのトレーナーとしても活動しており、中でも吹奏楽におけるコントラバスの指導に力を入れている。 これまでにコントラバスを寺田和正、菅野明彦、黒木岩寿各氏に師事。指揮法を川本統脩、三河正典各氏に師事。よこはま月曜吹奏楽団指揮者。初心者と子どものためのオーケストラpìccolo音楽監督。板橋区演奏家協会理事。取手聖徳女子高等学校音楽科非常勤講師。

-活動記録