楽しい音楽のスペシャリスト!舞台を飛び出し全国各地へ音楽を届ける『ルロット・オーケストラ』

ここは僕がコントラバスを弾いている、ルロット・オーケストラの紹介ページです。

ルロット・オーケストラは19世紀のヨーロッパで爆発的に流行した、指揮者を置かないピアノ付き小編成オーケストラ『サロン・オーケストラ』のスタイルで学校の芸術鑑賞会や児童館、地域の公共施設が主催するコンサートでの演奏、アウトリーチ公演、プラネタリウムコンサートなど、さまざまな場所に音楽を届けている小さなオーケストラです。

主な編成はヴァイオリン、フルート、チェロ、コントラバス、ピアノ、打楽器。

依頼によってはもっと多い人数、小さな編成などなどご希望の編成(人数)とプログラムを組み、全国各地に音楽を届けています。

ルロット・オーケストラとは?

ルロットとはフランス語で屋台を意味します。

発起人であるフルート奏者の濱川慎司が、その有志たちと「音楽でいろいろな街を人を笑顔にしたい」という想いから生まれたオーケストラです。

2010年に発足し、今日に至るまで約13年間。

舞台を飛び出し全国各地へ屋台のように音楽を届けてまいりました。

少しだけ、時計の針を戻して昔の話をしてみると、まだテレビもCDもなかった頃のヨーロッパにたどり着きます。

当時、ヨーロッパでは指揮者を置かないピアノ付きの小さなオーケストラ『サロン・オーケストラ』が大活躍していました。

舞踏会や宮廷、広く人々が集まる街へと出向き音楽を奏で、その気軽に楽しめる演奏は生演奏普及の決定的な役割を果たすことになります。

さて、舞台を飛び出し全国各地に音楽を届ける私たちルロット・オーケストラは、100年の時を超えて現代に生きる『サロン・オーケストラ』です。

でも、それだけではなく現代ならではのアイディア溢れる舞台を作っています。

サロン・オーケストラ伝統のスタイルを守りつつ、そこに日用品や創作楽器を掛け合わせたアイディア溢れる楽しい舞台を届ける楽団。

オーケストラ × 創作楽器

それがルロット・オーケストラです。

ルロット・オーケストラの公演プログラム

ルロット・オーケストラでは、幅広くお客様に楽しんでいただけるよう、3つのプログラムを用意しております。通常公演では5~6名編成を推奨しておりますが、演目によって2名編成~16名編成まで対応しております。

ルロット・オーケストラの代表的な公演

ルロット・オーケストラの魅力は、オーケストラ x 創作楽器が体験できる公演です。

フライパン、水道管そしてトイレのすっぽんまで楽器にしてしまったルロット秘蔵の創作楽器たちが、オーケストラと奇跡的なコラボレーション演奏を行います。

音はこんなにも身の回りにあふれていて、高価な楽器を持ってなくても、楽譜が読めなくても、こんなにも楽しいことができる!ということを、メンバーの全身全霊でお届けしています。

【代表的な演目】
・フライパンとオーケストラの共演 ~道化師のギャロップ~
・水道管とオーケストラ共演 ~クシコスポスト~
・ニンジン笛と自作ハープの共演 ~いのちの歌~
・トイレのすっぽんとオーケストラの共演 ~フィドル・ファドル~

編成に応じた多彩な企画

演奏メンバーは7名編成(バイオリンx2、チェロ、コントラバス、フルート、ピアノ、打楽器)が望ましいですが、ご希望に応じて下記の様な演目もございます。

ここではルロット・オーケストラが創る多彩な企画から2つの公演を紹介します。

オーケストラの博物館(5~7名編成)

ルロット・オーケストラ秘蔵の創作楽器を使用し(ワークショップ参照)、あっと驚くような神業、演技でオーケストラと共演します。オーケストラは堅苦しい、お行儀よくしないといけないといった概念を私たちが打ち破っていきます。

笑いと驚きがたくさんつまった、まさにクラシックはじめの一歩コンサートです。

この動画はルロット・オーケストラ The Music Partyの様子です

音の工作室(2~6名編成)

手作り楽器の製作ワークショップとミニコンサートのプログラムです。
※手作り楽器の種類は「ワークショップ」のメニューにご紹介しております。製作した手作り楽器にゆかりのあるお話を交えたコンサートや、手作り楽器で一緒に合奏も行います。

発明品が続々と!これがルロットの手作り楽器だ!

まずは小さいけれど本格的!ミニ木琴

木の長さが短くなると音はどうなる?

音の違いを確かめながら、夏の楽器作りワークショップで作りました。

手作りハープも作りました

なんとハープも手作りで作れてしまうのです!

そして、材料は100円ショップで集めたとか。

癒しの音が魅力なパイプチャイム

長さの違うパイプを並べて作ったのは南の島の癒しの楽器。

よく見ると、パイプが浮いているのです。

良い音を響かせるには、このパイプを浮かせる作業がとっても大切なのです。

ルロット・オーケストラでは、他にもご希望に応じたさまざまな編成で全国各地に音楽を届けています。詳しくはルロット・オーケストラの公式ホームページをご覧ください。

公演を依頼したい、ワークショップを開いてほしい

ルロット・オーケストラは全国各地の教育現場、公共施設、ホールなどから公演依頼を受け、希望の編成とプログラムで音楽を届けております。

公演の依頼やワークショップの開催、相談はルロット・オーケストラの公式ホームページよりお問い合わせください。活動実績やより詳しい公演の詳細を記載しております。

このブログのお問い合わせフォームからご依頼、ご相談をいただいた場合は、僕からルロット・オーケストラ代表へ繋ぎます。

今年も、全国各地で楽しい音楽を届けられることを楽しみにしています!

ルロット・オーケストラへのお問い合わせはこちら