日記

公式LINE(旧LINE@)の歩き方。最近お友達登録をしていただいた方へ。

ここ最近、ありがたいことに公式LINEのお友達登録者数が増えてきました。

今年の3月にLINE@から「公式LINEアカウント」へと変わりサービスも充実してかなり使いやすくなったので、今は公式LINEの運用に力を入れています。

今日は最近、僕の公式LINEに登録してくださった方向けに「公式LINEの歩き方」を書いていきたいと思います。

これからコンテンツをどんどん充実させていこうと思っているので、ぜひ活用してみてください。

公式LINEは「オンラインコミュニティ」

僕は公式LINEを「オンラインコミュニティ」として使っています。

使い始めた頃は

  • 演奏会やレッスンのお知らせツール

として使用していましたが、コントラバスに関する質問や相談が多く届くようになり今は

  • 1対1のメッセージによる質問・相談室(奏法から楽器や弓の選定まで)
  • 演奏会チケットの販売やレッスンの受付窓口
  • メールマガジンの発信
  • オンライン雑談会の開催

などオンライン上でコミュニケーションが取れるツールとして使っています。

登録や利用は無料です。

利用者が多いのは1:1のメッセージ

利用者が多いのはやっぱり1対1の質問や相談で、コントラバスの奏法に関する質問から楽器や弓の選定まで多く届きます。

メッセージのやり取りから実際にお会いしてレッスンや選定をさせていただいたり、僕も一人一人のメッセージに目を通してお返事を返すことで、自らの学びになっているところがとても多いです。

なぜ、質問は無料なのか?

ここは人によって考え方が大きく分かれるところですが、僕の考えを書いています。

SNS上での質問って音も聞いたことなければ弾いている姿を見たこともない人からの相談には想像の範囲でした答えられないんですね。

なので、どうしても調べたら出てくるような情報(回答)になってしまうので、伝えられる情報の価値としては決して高いものではないんです。

なので、質問や相談は無料にしています。

3年ほど質問に答えてきて

質問に答えてきて感じたのは、どんな悩みや相談を抱えている人がいるのかという生の声を3年分ほど得ることができ、これらは実際のレッスンの現場で大いに役に立ってるので、実はとても貴重な情報を頂いてたりします。

そして、メッセージをやり取りする時間を自分を知ってもらう機会として使ってもらえたら嬉しくて、ここで相性が良いかもしれないと思えばレッスンを受けてみると、レッスンでは「生きた音と言葉」を交わす中で、一人一人にめちゃくちゃ価値のあることを伝えることができます。

いわゆるプロとしての「体験」を伝えるということですね。

画面越しに想像の範囲で答える情報と違って、師匠や尊敬する音楽家から学んだ実体験を生で直接伝えることができる。

ここにめちゃくちゃ価値があると思うんです。

なので情報は無料で出して自分を知ってもらい、レッスンでめちゃくちゃ価値のある体験を提供しているということです。

今はレッスンができないので、オンラインレッスンで対応させていただいています。

少しずつ参加者が増えてきた「オンライン雑談会」

今月から、Zoomを使った「オンライン雑談会」をはじめました。

Twitterでアンケートを取ってみて興味あるという回答が多かったのではじめてみた企画です。

最初は中高生が多かったですが、最近は参加者が幅広くなり中高生から大人の音楽愛好家の方までが参加してくださっているように思います。

基本的に僕がひたすら喋って、何か聞きたいことがあればコメントで質問を受けたり喋ったりしてお話ししていきます。

月3回の雑談会に加えて、不定期配信や「中高生限定の雑談会」や「大人の音楽雑談会」なども企画してみようと思っています。

メールマガジン「BASSROOM通信」

これまで演奏会やレッスンの告知、たまにメールマガジンのような読み物を配信していましたが、改めてメールマガジンとして毎月メッセージを配信していくことにしました。

「BASSROOM通信」というメッセージを月2〜3回、登録者全員に送っています。

内容としては音楽やコントラバスに関することや雑談会のお知らせなど。

僕の音楽やレッスンに関する考え方を書いている時もあります。

メルマガを配信した日はTwitterにSNS版として各テーマの見出しを紹介しています。

https://twitter.com/igu_shin/status/1252087090231173120

掲示板として活用しているタイムライン

そしてLINE@の頃は毎月4回までした投稿できなかったタイムラインが無制限となりました。

これがめちゃくちゃ便利で、オンライン雑談会の招待URLを貼り付けたり一斉送信のメッセージで送らなくても良いかなと思う情報を書いています。

今後はメールマガジンもタイムラインへ同時投稿しようかと考えています。

今後も試行錯誤をしながら活用していきます

LINE@から公式LINEアカウントへと移行して、今までよりも運用に力を入れるようになりました。

何より、公式LINEで繋がっている方々の日常にちょっとした楽しみを提供することができたら嬉しく思います。

お友達登録はこちらから。

そして!必要がなくなったらどんどん外すかブロックをしてくださいね。

https://twitter.com/igu_shin/status/1246431141168463872

それでは、また!


コントラバスのオンラインレッスンを開設しました

  • Zoomを使ったオンラインレッスン
  • 演奏動画や録音にコメントをするアドバイス形式のレッスン

二つのスタイルを用意しました。

月額制(一般¥4.000 /学生¥3.000)で受講回数は自由

ご相談いただけたら、初回のレッスンを終えた後にベストな回数を提案します.

コントラバスのオンラインレッスン申し込みはこちらか

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

イグチシンノスケ

千葉県出身。 船橋市立葛飾中学校管弦楽部にてコントラバスと出会う。 千葉県立市川西高等学校吹奏楽部を経て洗足学園音楽大学へ入学。 2022年春学期東京音楽大学指揮研修講座修了。 在学中より「吹奏楽部におけるコントラバスの現状」に着目し、多くの講習会に講師として参加。大学卒業後はフリーランスのコントラバス奏者としてオーケストラ、吹奏楽、室内楽をはじめ楽器製作ワークショップやレコーディングなど多方面での演奏活動をする傍ら、吹奏楽指導者・アマチュアオーケストラのトレーナーとしても活動しており、中でも吹奏楽におけるコントラバスの指導に力を入れている。 これまでにコントラバスを寺田和正、菅野明彦、黒木岩寿各氏に師事。指揮法を川本統脩、三河正典各氏に師事。よこはま月曜吹奏楽団指揮者。初心者と子どものためのオーケストラpìccolo音楽監督。板橋区演奏家協会理事。取手聖徳女子高等学校音楽科非常勤講師。

-日記