活動記録

2023/4/13

楽しい音楽のスペシャリスト!舞台を飛び出し全国各地へ音楽を届...

ここは僕がコントラバスを弾いている、ルロット・オーケストラの紹介ページです。 ルロット・オーケストラは19世紀のヨーロッ ...

2022/4/3

フェリス女学院大学音楽学部の公開講座『弦楽フェスティバルⅤ』...

今年の1月、フェリス女学院大学音楽学部の公開講座『弦楽フェスティバルⅤ』が開催されました。 僕も何度か参加させていただい ...

2022/2/27

『初心者と子どものためのオーケストラpìccolo』第二回定...

横浜市緑区で活動する初心者と子どものためのオーケストラpìccoloの第二回定期演奏会 pìccolo☆フェスティバルv ...

2022/2/23

楽しい音楽のひとときを!よこはま月曜吹奏楽団の慰問演奏会。

先日、指揮者を務めるよこはま月曜吹奏楽団の慰問演奏会がありました。 昨年の秋に開催された第4回定期演奏会を終え久しぶりの ...

2022/2/20

いよいよ来週は演奏会!初心者と子どものためのオーケストラpì...

横浜市緑区で活動している初心者と子どものためのオーケストラpìccolo。 来週の第二回定期演奏会pìccolo☆フェス ...

2022/2/19

カウンセリングの勉強は音楽指導に繋がることがたくさんある。

今、メンタル心理カウンセラーの資格取得を目指して勉強をしています。 これまで多くの中学高校吹奏楽部でコントラバスのレッス ...

2022/2/13

全6回!アマチュアオーケストラのアンサンブル能力向上に向けた...

今日から指導に関わっている室内オーケストラで面白い試みがはじまりました。 オーケストラの基礎合奏講座です。 部活動、学生 ...

2022/2/10

練習会場が劇場に!?オーケストラpìccoloの演奏会に歌の...

神奈川県横浜市緑区を拠点に活動する初心者と子どものためのオーケストラpìccolo。 月末に開催される第2回定期演奏会p ...

2022/1/29

初心者と子どものためのオーケストラpìccolo。来月の演奏...

コントラバス奏者、吹奏楽指導者、指揮者の井口信之輔です。 横浜市緑区を拠点に活動している『初心者と子どものためのオーケス ...

2021/12/2

【カウンセラー勉強日記 #6】カウンセリングの勉強をはじめて...

メンタル心理カウンセラーの勉強をはじめ、勉強日記を書いていましたがしばらく更新が止まっていました。 勉強はしていましたが ...

© 2023 BASS ROOM Powered by AFFINGER5